有吉の夏休み2020は、毎年、ハワイでの夏休みでしたが、今年はコロナの影響もあり、東京周辺の近場でアウトドアを満喫する企画となっています。
今年の有吉の夏休み2020の場所はどこなのか?
ロケ地を調べました。
気になったところへお出かけしても良いかもしれませんね!?
有吉の夏休み2020の出演者
有吉の夏休み2020の出演者は、有吉さんと共に気心の知れた仲間たち7人で夏休みを過ごします。
有吉弘行
小嶋陽菜
田中卓志(アンガールズ)
中岡創一(ロッチ)
丸山桂里奈
みちょぱ(池田美優)
吉村 崇(平成ノブシコブシ)
田中さんは、毎回出演の皆勤賞です。
また、こじはるは2017年以来3回目の参加となります。
こじはるさんが引退宣言か!?
有吉の夏休み2020のロケ地の場所はどこ!?
有吉の夏休み2020のロケ地の場所は、さがみ湖プレジャーフォレスト・アメリカキャンプ村・奥多摩でキャニオニング・都内をめぐるバスコースという場所です。
では、4つのロケ地の場所を見てみましょう!!
有吉の夏休みロケ地1.さがみ湖プレジャーフォレスト
【さがみ湖プレジャーフォレスト】
〒252-0175 神奈川県相模原市緑区若柳1634
0570-037-353
営業時間:平日10:00〜16:00 / 土日祝9:00〜17:00
定休日:水曜・木曜
公式サイト:https://www.sagamiko-resort.jp/
さがみ湖プレジャーフォレストは、相模湖の近くにある複合レジャー施設です。
大自然の絶景のロケーションに、様々なアトラクション、温泉、BBQ、キャンプなどが楽しめる場所です。
今回のロケでは、アジア初上陸の巨大クライミングアトラクション「マッスルモンスター」で遊びつくしています。
マッスルモンスターは、3階建てになっていて、92種類ものアスレチックがあって、アスレチックしながら上に登っていと、そこには360度のパノラマの絶景が待っています。
かなり高いですが・・・
マッスルモンスター利用料金は、
フリーパス(¥4,300)所持者:1,000円
宿泊者:1,000円
入園券のみ:1,600円(大人も子供も同額)
また、利用時間は1時間で上記の値段となっていますが、延長して利用する時は、連続で利用できる券の¥800 /1時間のチケットが必要となります。
ただし、混雑しているときは利用できません。
プレジャーフォレストには、他にもたくさんのアトラクションがあります。
・子供が遊べる「発するスパイダー」
・リアル宝探し
・絶叫つり橋「風天」
・遊園地
など、いろいろなアトラクションがあります。
また、BBQやキャンプ場や温泉もあるので、泊りがけで遊びに来る人も多いようです。
有吉の夏休みロケ地2.アメリカキャンプ村
「有吉の夏休み」でグランピングしたロケ地の場所は、アメリカキャンプ村です。
アメリカキャンプ村
〒198-0213 東京都西多摩郡奥多摩町海澤230
0428-83-2724
定休日:7月・8月、祝日を除く毎週火・水・木曜日
公式サイト:https://www.americacampmura.jp/
アメリカキャンプ村は、都心から1時間半で行ける手軽にアウトドアが楽しめる場所です。
キャンプ場ですが、泊まる場所は、テントではなくログハウスやコテージに泊まるようになります。
施設の中には、釣り堀やアスレチックもあるので、大人も子供も楽しめる場所です。
有吉の夏休みロケ地3.奥多摩キャニオニング
有吉の夏休みのキャニオニングのロケ地の場所は、キャニオンズ奥多摩です。
【キャニオンズ奥多摩】
〒198-0102 東京都西多摩郡奥多摩町川井54-1
(カーナビの場合、隣の「せせらぎの里美術館」と入力)
0278-72-2811
営業時間:8:00〜17:00
公式サイト:https://canyons.jp/ja/
都心からは1時間半で行けます。
キャニオニングは、5月から10月に開催され、3~4時間コースでおよそ料金は8000円ぐらいです。
その他にもラフティング、ハイキングなども体験することができます。
有吉の夏休みロケ地4:都内を巡るスカイバス(SKY BUS TOKYO)
有吉の夏休みのロケ地場所は、都内の有名スポットを巡るスカイバスです。
【SKY BUS TOKYO】
03-3215-0008
受付時間:9:30〜18:00
公式サイト:https://www.skybus.jp/
コースと料金:
- 皇居・銀座・丸の内コース:約50分、大人¥1,600 / 子供¥700
- 東京タワー・レインボーブリッジコース:約50分、大人¥1,800 / 子供¥800
- お台場夜景コース:約120分、大人¥2,100 / 子供¥1,000(途中アクアシティで60分の自由散策)
- 蘇る昭和30年代の東京(車窓)コース:約60分、大人¥1,800 / 子供¥900
- 蘇る昭和30年代の東京(東京タワーメインデッキ見学)コース:約100分、大人¥2,500 / 子供¥1,300(途中東京タワーで40分の見学)
まとめ
今回は有吉の夏休み2020のロケ地の場所について調べてみました。
どの場所も都心からの近いので日帰りでも遊びにでかけることもできますね!
9月には連休もありますし、遊びの計画を立ててみてはいかがでしょうか?
go to トラベルのキャンペーンも利用するのも良いかもしれませんね!
コメント