本ページはプロモーションが含まれています

海外サイトの登録フォームで日本の080番号を正しく入力する方法

スポンサーリンク

「海外のアプリに登録しようとしたら『電話番号が無効です』と表示される…」
そんな経験はありませんか?

日本の携帯番号(080/090)をそのまま入力してしまうと、多くの海外サイトやアプリではエラーになってしまいます。
原因は「国番号+81の正しい書き方」を理解していないからです。

この記事では、海外フォームに日本の携帯番号を正しく入力する方法を解説します。

スポンサーリンク

電話番号入力の基本ルール

海外フォームでは、次のルールを守る必要があります。

  • 日本の国番号は 81

  • 先頭の「0」は削除する

例:

  • 国内表記 → 080-1234-5678

  • 国際表記 → +81-80-1234-5678

この「0を削る」ルールを知らないと、認証SMSが届かなかったり「無効な番号」と表示される原因になります。

スポンサーリンク

正しい入力例と誤った入力例

ケース 入力例 判定
✅ 正しい例 国番号:+81
電話番号:8012345678
登録OK
❌ 間違い例 国番号:+81
電話番号:08012345678
エラーになる
❌ 間違い例 国番号未入力
電話番号:08012345678
国際規格外
✅ 固定電話例 国番号:+81
電話番号:351234567
登録OK
スポンサーリンク

なぜ「0」を取る必要があるのか

  • 先頭の「0」は、日本国内でのみ使う「トランクコード」

  • 国際的な電話番号規格(E.164)では不要

  • そのため、海外のシステムに「080」を入力すると「存在しない番号」と判定されてしまう

スポンサーリンク

入力画面での手順

  1. 国番号を選ぶ欄

    • 「Japan (+81)」を選択

  2. 電話番号欄

    • 80xxxxxxx と入力(先頭の0は削除)

  3. 確認

    • SMSが届かない場合は「0を残していないか」「桁数が正しいか」をチェック

スポンサーリンク

よくある質問と対処法

Q1. 090や070番号も同じですか?
→ はい。必ず先頭の0を削除します。

  • 090-xxxx-xxxx → +81-90-xxxx-xxxx

  • 070-xxxx-xxxx → +81-70-xxxx-xxxx

Q2. 固定電話はどう書けばいいですか?
→ 市外局番の0も削ります。

  • 03-xxxx-xxxx → +81-3-xxxx-xxxx

  • 06-xxxx-xxxx → +81-6-xxxx-xxxx

Q3. SMS認証が届かないときは?
→ 入力欄に「0」を残していないか、数字の桁数が正しいかを再確認してください。

スポンサーリンク

まとめ

  • 海外の登録フォームでは 国番号+81 を使う

  • 先頭の「0」は削除する

  • 080番号は +81-80-xxxx-xxxx と入力する

このルールを守るだけで、海外サイトやアプリでのエラーやSMS未着を防げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました