本ページはプロモーションが含まれています

七夕の願い事を保育園へ提出!0歳1歳2歳は短冊に何を書けば良い?

スポンサーリンク

七夕飾りの願い事って何を書いていますか?

保育園から七夕に短冊を付けますので、願い事を書いてきてください。

って言われました。

しかし、0・1・2歳のしゃべれない子供は、何を書いたら良いのだろうと

不安になりませんか?

親の気持ちとして書いたら良いのか、それとも、

子供の気持ちになって書いたらいいのか悩むところです。

でも、安心してください。

保育士に聞いたら、

0・1・2歳のクラスは、ほとんどが親御さんの子に対する願いや希望などが書かれています。

また、年少ぐらいになると「~になりたい!」とか「~をしてみたい」のような内容になります。

ということで、

0・1・2歳のクラスの短冊に、どんなことが短冊に書いてあるのか調べてみた。

0〜6歳の子供の経験って大事ですよね!
「こどもちゃれんじ」は、しまじろうと一緒に体験し未来を切り開く力を育む教材です。
資料請求は無料ですので一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
>>【こどもちゃれんじ】の無料資料請求はこちらへ
スポンサーリンク

七夕の願い事!0歳1歳2歳クラスの短冊

親の子供に対する願い事や希望がほとんどです。

★病気ケガしませんように
★好き嫌いなくご飯残さず食べれますように
★オシッコがトイレでできますように
★子供の夢が叶いますように…
★家族が健康で有りますように…
★〇〇が出来るようになってほしい
★〇〇な子になってほしい
★〇〇(子供の名前)の笑顔がたくさん見れますように
★嫌いな食べ物が食べれるようになりますように。
★背が高くなりますように
★お友達に優しくできますように
★お手伝いがたくさん出来ますように
★ママが長生きしますように(笑)
★たくさん歩けるようになりますように
★たくさんお話しできるようになりますように
★たくさんご飯が食べれますように
★○○(子供の名前)がお友達に優しく出来ますように
★○○(子供の名前)が病気になりませんように
★元気で過ごせますように
★お友達と仲良く遊べますように
★風邪をひきませんように
★オムツが早くとれますように
★みんなが明るく楽しく元気よく過ごせますように
★いつもニコニコ、元気!
★元気に大きくなりますように
★お友達がたくさん出来ますように
★元気に大きくなりますように
★病気しませんように・・・

このように、しゃべれない子供の場合は、親が子供への希望や願い事を短冊に書けば良いようです。

そのような親の気持ちを七夕の短冊に書いてお願いすれば良いと思います。

スポンサーリンク

七夕の願い事は年少になってくると何を書くか?

年少になってくると、しゃべれるようになてきますので、

自分の気持ちも言ってくれたりします。

しかし、短冊に願い事といってもピーンと来ない子もいると思います。

保育園や幼稚園からも話はあると思いますが、

そんな時は、親が「何になりたいの?」とか「何かしてみたいことある?」とか聞いてみると良いですよ。

保育士に聞いたところ、

年少くらいだと短冊を見ても何が欲しいとかでなく、何になりたいが多かったとのことです。

男の子なら「仮面ライダーになりたい」、女の子なら「プリキュアになりたい」みたいな感じが多いようです。

その他

「ケーキ屋さんになりたい」
「○○レンジャーになりたい」
「アンパンマンになりたい」
「おかあさんになりたい」
「カエルになりたい」

とバラエティーに富んでいますね。

ときどきですが、

「○○先生みたいになりたい」って書いている子がいますが、

とても嬉しいですね。

って言っていました。

スポンサーリンク

七夕の願い事!保育園での短冊についてのまとめ

保育園での七夕の願い事は、
0・1・2歳児の子供の場合、
親が子供に対しての願い事や希望を書いて提出すると良いでしょう。

また年少さんぐらいになると「~になりたい」「~してみたい」などの内容を書けば良いと思います。

きっと気持ちが伝わって願い事が叶うかもしれませんね!

0・1・2歳のクラスの短冊に、どんなことが短冊に書いてあるのか調べてみた。

0〜6歳の子供の経験って大事ですよね!
「こどもちゃれんじ」は、しまじろうと一緒に体験し未来を切り開く力を育む教材です。
資料請求は無料ですので一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
>>【こどもちゃれんじ】の無料資料請求はこちらへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました