本ページはプロモーションが含まれています

誕生日の飾り付けで風船を壁に飾る時の付け方!風船を浮かせる方法

スポンサーリンク

子供の誕生日には、思い切り可愛くお部屋を飾りたい!

そう思っている主婦の方は多いと思います。

 

お部屋の飾りつけには、風船は欠かせません。

でも、風船で飾りつけする方法って、どのように行えばいいのか悩まれている方も、少なくはありません。

 

今回は、風船を壁につけたいがやり方がわからない方のために、可愛く壁につける方法をまとめました。

スポンサーリンク

誕生日の飾り付けで風船を壁にくっつける方法とは!?

一番安定するのは、やっぱり画鋲を使う方法ですが、壁・天井に穴をあけたくないという方や、コンクリートになっていて刺さらないという方も多く、テープを使用される方が多いと思います。

 

賃貸の場合、壁に穴をあけると…

心配して開けられませんよね。

 

一軒家の場合も、壁に穴をあけたくないですよね。

 

壁紙を傷めないようにマスキングテープ(マステ)を使用している方が多いですが、すぐに落ちてしまう心配もあります。

 

しかし、マステやセロハンテープだけで、貼り方にちょっと手間を加えるだけで、壁に上手にテープをつけることが出来ます。

 

壁にホコリがついている場合は、拭き掃除を行いましょう。

 

終わったら、マスキングテープで貼りたい場所の土台を作り、その上にテープを使って貼ります。

 

はがすときには、マスキングテープだけを剥がすようになるので、壁が傷つく心配がありません。

 

壁に風船を貼る時は、マスキングテープは必要不可欠です。

しかし、どんな壁にも使えるのかと言われると、対応していない壁もあるので、使う際には十分に確認しておくと良いでしょう。

 

スポンサーリンク

部屋を風船で飾り付けする方法!風船を浮かせるには?

 

誕生日パーティーに欠かせないものといえば部屋の飾り付け!

これだけでも、誕生日の雰囲気が伝わりますよね。

 

しかし、イマイチやり方が分からない…

そんな風に悩まれている方って多いのではないでしょうか。

 

風船の飾りつけにはどのような方法がおススメなのか見てみましょう。

 

・床に風船を敷き詰めよう

 

風船を使った飾り付けで最もポピュラーなのがこの演出方法です。

 

数多くの風船を床に敷き詰めれば、それだけでお部屋の雰囲気が変わります。

誕生日以外でも、ハロウィンやクリスマスなど、行事によって風船の色を変えれば、いろいろな空間を作り出すことが出来るのでおススメです。

 

沢山の風船で遊ぶ子供たちが想像できますよね。

 

沢山の風船を膨らますのは大変ですが、腹筋が鍛えられるので、ダイエットにもぴったりかもしれませんね(笑)

 

予算もそこまでかからないので、低予算でお部屋の空間を変えることが出来ますよ。

 

・ヘリウムガスを使う

 

街中でよく見かける宙に浮く風船が、家にあるとなんだかテンションが上がり合すよね。

 

私が子供の頃、家の天井がザラザラした石でできていたので、石の角度によっては刺さって割れてしまうことがありました。

 

今では、昔のような壁はないと思いますが…

 

何処までも上に上がっていく風船は、『ヘリウムガス』で膨らませることで制作することができます。

 

ヘリウムガスは空気中から摂取できず、ネットなどから注文する必要があります。

 

膨らませる個数にもよりますがある程度の予算がかかってしまします。

 

それでも、年に1度の誕生日なので、奮発してもいいかな~って考える人も少なくはありません。

 

スポンサーリンク

まとめ

 

年に一度の子供の誕生日。

せっかくの誕生日なので、風船を使って、空間づくりをしたいですよね。

 

壁を汚さずにキレイに風船をつける方法などをご紹介しました。

 

また、壁につけるのが面倒な場合や、時間がない場合には、床に風船を敷き詰めるのもおススメです。

それだけでも一気に空間が変わるのでおススメです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました