自分が生まれた日にNASAで撮られた写真をSNSで紹介することが流行っていますが、
自分の誕生日にNASAで撮られた写真をどこで調べるのか分からなかったので、
その調べ方ややり方をまとめてみました。
お役に立てることができれば嬉しく思います。
NASAで誕生日に撮られた写真を見るやり方!サイトでの調べ方とは?
自分の誕生日に撮られたNASAの写真を調べるやり方は、3つあります。
1.「Astronomy Picture of the Day」のサイトで調べる
2.Googleで検索して調べる
3.NASA公式特設サイトで調べる
注意することは、
1と2は、「Astronomy Picture of the Day」サイトが1995年6月に開設されているので、それ以前の画像はでてきません。
また、3のNASA公式特設サイトは、月日の画像しかでてきません。
1.「Astronomy Picture of the Day」のサイトで調べる
①「Astronomy Picture of the Day」サイトにアクセスします。
②トップページ下のメニューのカレンダー(Calendar)をクリック(タップ)します。
③自分の誕生日の西暦と月をクリック(タップ)します。
参考:
Jan(1月)・Feb(2月)・Mar(3月)・Apr(4月)・May(5月)・Jun(6月)
Jul(7月)・Aug(8月)・Sep(9月)・Oct(10月)・Nov(11月)・Dec(12月)
④誕生日の月のカレンダーに画像が表示されますので、自分の日付をクリックするれば、自分の誕生日の画像になります。
注意)月のカレンダーには日付が表示されませんので、上から1日~となります。
2.Googleで検索して調べる
①Googleの検索サイトにアクセスします。
②検索窓に、「生まれ月⇒生まれ日⇒生まれ年⇒NASA」都いう順番で入力します。
例えば、
2000年1月1日生まれの場合は、
生まれ月(英語)⇒生まれ日(数字)⇒生まれ年(西暦)⇒NASAですので
「January 1 2000 NASA」と入力します。
(文字間のスペースを忘れずに!)
参考:1月(January)・2月(February)・3月(March)・4月(April)・5月(May)・6月(June)・7月(July)・8月(August)・9月(September)・10月(October)・11月(November)・12月(December)
③検索結果に指定の年月日とAPODが表示されているサイトへアクセスすると自分の誕生日の画像がでてきます。
表示例は、
2000 January 1 – The Millennium that Defines Universe – APOD
このように指定の年月日とAPODが表示されているサイトです。
3.NASA公式特設サイトで調べる
①NASA公式特設サイトへアクセスします。
②画面を「Select Your Birth Date(あなたの誕生日を選択)」と表示されているところまでスクロールします。
③「SELECT MONTH」で生まれた月を、「SELECT DATE」で生まれた日を選択し、「SUBMIT」のボタンをクリックしたら、画像が表示されます。
コメント