本ページはプロモーションが含まれています

敦賀とうろう流しと大花火大会2023が見える穴場の場所を大公開!

スポンサーリンク

敦賀とうろう流しと大花火大会が福井県敦賀市松島町の気比の松原海岸で2023年8月16日(水)18:30からとうろう流し、19:30から花火大会が開催されます。

打ち上げ場所の近くの会場では、毎年混雑していましたので、蜜を避けたいという方に、敦賀とうろう流しと大花火大会が見える穴場の場所を紹介いたします。

また、駐車場や交通規制などについても紹介いたします。

お役に立てることができれば嬉しく思います。

スポンサーリンク

敦賀大花火大会が見える穴場の場所!

福井県敦賀市のとうろう流しと大花火大会は、穴場スポットという場所は、ないかもしれませんが、基本的には松原公園を中心に考えるのが一番いいでしょう。

ここが混雑している場合は、少しでも高い建物を周辺で見つけるのがいいでしょう。少し離れれば埠頭やフェリー乗り場や岬があります。

観覧場所は少しでも早く行ってポイントを抑えておくのが、ポイントだと思います。

気比の松原海水浴場

気比の松原海水浴場は、メインの観覧場所となる海岸で穴場とは言えませんが、やはり一番キレイに花火が見える場所です。
場所取りを早めに行えば、キレイで迫力ある花火が楽しめます。
花火大会の会場は朝からレジャーシートによる場所取りが行われます。
場所を確保したい場合は、なるべく早く会場に入り場所取りを行いましょう。できれば14時過ぎには現地入りした方が良いでしょう。
尚、16~17時頃になると砂浜一体がシートで埋め尽くされます!

松原公園

松原公園は、会場に近いので迫力のある花火を見ることができる穴場の場所です。
ほとんどの人がメイン会場に場所取りをするので、海岸から少し下がった公園で見る人も多いです。
公園からも迫力のあるキレイな花火を楽しむことができます。

手筒山展望台

手筒山展望台は、敦賀湾が一望でき花火もキレイに見ることができる穴場の場所です。
手筒山展望台へは山道を徒歩で10分ぐらい登ったところにあります。
帰りは暗いので懐中電灯は忘れずに・・・

若狭湾エネルギー研究センター

若狭湾エネルギー研究センターは打ち上げ会場からは少し離れますが、人混みは避けられゆっくりと花火を見ることができる穴場の場所です。
当日は夜まで開放してくれているので、花火と夜景をゆっくりと楽しむことができます。
地元の人も集まる場所です。

スポンサーリンク

敦賀とうろう流しと大花火大会の日程他概要

開催日:2023年8月16日(水)
開催時間:19時30分~20時10分
とうろう流し:18時30分~
打ち上げ時間:約40分
荒天の場合:雨天決行(荒天時は中止)
開催場所:福井県敦賀市松島町 気比の松原海岸沖合
打ち上げ数:8000発
例年の人出:約20万人
有料席:未定
会場へのアクセス:
【電車】JR敦賀駅からタクシーで約10分、JR敦賀駅からコミュニティバス松原線で約12分~18分で気比の松原下車徒歩5分
【車】北陸道敦賀ICから約15分
※JR敦賀駅周辺・無料臨時駐車場周辺から無料シャトルバス運行(予定)
駐車場:2000台無料(臨時)
交通規制:16~22時(予定)、会場周辺
問い合わせ(平日):0770-22-8167(敦賀観光協会)
問い合わせ(土日祝):0770-21-8686(敦賀観光案内所)

とろろう流しと大花火大会の会場と駐車場

臨時駐車場(約2,000台)

  • 敦賀市総合運動公園(約800台)
  • 市立看護大学(約500台)
  • きらめきみなと館横(約400台)
  • プラザ萬象(図書館・プラザを合わせて約300台)
  • 敦賀市立図書館
  • あいあいプラザ
  • 金ヶ崎緑地横(約250台)
とろろう流しと大花火大会の会場と駐車場の詳細はコチラ

とろろう流しと大花火大会の交通規制

当日の会場周辺は、16時~22時30分まで交通規制があります。
ご注意ください。
詳細は下記からダウンロード(PDF)して拡大して確認しておきましょう。

とろろう流しと大花火大会の交通規制の詳細はこちら

無料シャトルバス

コース①

(往路)敦賀駅付近 ⇔ 川﨑松栄岸壁
(復路)川﨑松栄岸壁 ⇔ 敦賀駅コミュニティバス乗降場

コース②

(往路)市立看護大学バス停 ⇔ 北陸銀行敦賀市役所前
(復路)敦賀市役所駐車場 ⇔ 市立看護大学バス停

鉄道の臨時列車について

JR臨時便のご案内

【福井発→敦賀着】各駅停車
(福井)16:54 発 → (敦賀)17:45 着
【敦賀発→福井着】各駅停車
(敦賀)21:45 発 → (福井)22:39 着

JR最終便のご案内

【福井方面】
各駅停車
(敦賀)22:43 発 → (福井)23:34 着
特急しらさぎ
(敦賀)23:17 発 → (福井)23:51 着
【大阪・米原方面】
各駅停車
(敦賀)22:07 発 → (米原)22:57 着
サンダーバード
(敦賀)22:04 発 → (大阪)23:28 着

※臨時便、最終便ともに8月16日のみ運行となります。

スポンサーリンク

花火大会の持ち物リスト!必需品や便利グッズ

花火大会に行く時に、これだけは持って行った方が良い必需品や便利グッズを紹介します。お役に立てれば嬉しく思います。

スマホショルダー

 

スマホショルダーは両手が空くのでとても便利ですよ!
写真も撮りたい時にすぐに撮れます。
さらに、人ごみでスマホを落とす心配もなくなります。

レジャーシート

花火大会は、河川敷などが多いので、もし座って見れる場所があればレジャーシートは便利です。

凸凹している場合もあるのでクッション性のあるレジャーシートも良いですよね!

虫除けスプレー

夏のお出かけには必需品ですね!
特に花火大会は野外ですので虫に刺されるとかゆくて花火をゆっくりと見ることができなくなります。

ハンズフリー扇風機・ネッククーラー

夏の夜でも30度を超える場合もよくあります。
浴衣を着ていれば、うちわや扇子でもいいのですが、最近ではハンズフリーの扇風機が便利で役に立ちます。
片手にうちわ、片手にスマホでは、手も繋げませんよね!?

さらに、暑さ対策にはネッククーラーも便利ですよ!

折り畳み傘・雨具

急な雨も考えられます。備えあれば憂いなしですよ!
天候もチェックしたうえで準備しておきましょう。

ハンドタオル・ウェットティッシュ

花火大会は、夜でも30度を超える場合もあるので、汗を拭くハンドタオルは必需品ですね!
さらに、制汗シート・汗拭きシートもあれば汗の臭いも気にしなくても良いです。
そして、何で汚れるかわかりませんのでウェットティッシュも持参しておいた方が良いですね!

その他の必需品

絆創膏・三脚・ひんやり系グッズ・水筒・保冷機能付きペットボトルケース・塩タブレット・折りたたみ簡易チェア・モバイルバッテリー・懐中電灯・小銭入れなど。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました