女子中学生の娘をもつ母親が、娘の服を購入したいと感がている場合に、どんなところで購入していいのか気になる人は実は多いようです。
幼稚園や小学校では、どんな服でも可愛いものばかりで、気に入ってきてくれていたけど…
中学生にもなると、好みがはっきりとしてくる年代でもありますよね。
どこで買ったらいいのか調べている人にも、参考にしてほしいです。
今回は、中学生の女の子のおススメのお店についてまとめました。
中学生女子の服って、どこで買う?おすすめのファッションブランドは?
好みやオシャレが気になる年代ではありますが、中学生なので、まだまだ自分のお金で洋服を購入できる歳ではありませんよね。
手ごろな価格で洋服を購入出来たらいいな…なんて考えている人も多いと思います。
手ごろでオシャレな洋服を探しているなら、個人的にGUがおススメです。
シンプルな服が基本的に多く、いろいろと合わせることが出来るので、オシャレに着こなしたい人にはお勧めのお店です。
シンプルでおしゃれなファッションが大好きな人にはいかがでしょうか。
・Honeys(ハニーズ)
質のいい服がたくさん取り揃えられており、どの服も全体的にリーズナブルな価格なのも嬉しいファッションブランドです。
大人が来てもおしゃれに着こなすことが出来るような洋服も沢山あるので、親子で買い物を楽しみたい人にもおススメです。
カジュアルな服装から、きれいめな服まで、いろいろなジャンルの服が揃っているのも魅力的!
・earth music&ecology
ナチュラルなオシャレを楽しむことが出来るアイテムが豊富にそろっています。
洋服以外にも、靴やカバンなども充実しています。
個人的には、ゆったりとしたイメージの服装が多いように感じます。
値段については、ピンキリではありますが、セールの時にお目当てのものが見つかった場合には、すごくラッキーに感じるかもしれませんね。
・しまむら
ファッションセンターしまむらを侮ってはいけません。
プチプラながらも、大人っぽ衣服から、カジュアルな服装までいろいろなジャンルの服が揃っています。
靴下やカバン、靴なども可愛いものがたくさん揃っていますよ。
ネットで参考になるのが、プチプラファッションのショップリストがブランドやコーデなどに役に立ちます。
お店に行かなくても、コーディネートや色の使い方などが分かり便利ですよ!
中学生の服装でダサい女子はどんな感じなの?おすすめのコーディネイトは?
流行りの格好も、人によっては評価が厳しいようです。
特にこの時期だとムートンブーツが流行りますよね。
でも、中学生のムートンブーツファッションは、子供っぽく見えたり、脚が短くなって見え、ダサいとの意見も…
お風呂掃除に使うスリッパみたいと思う人もいるようです…
大人が履けば可愛らしく見えても、中学生にはまだ早いファッションなのかもしれませんね。
ちなみに私は、ムートンブーツはこの時期には欠かせません!
そして、私自身も感じてしまう、ノースリーブニットは、中学生には人気のファッションのようですが…
季節感が謎です。
首元はハイネックになっていて可愛いのですが、ノースリーブな所が寒いのか暑いのか…
分からない…と言った意見も多いです。
男性から見てダサいと思われるファッションで、一番言われているのが、サムエルパンツだそうです。
女性から見ても、脚の短い男子が履いていたら、ダサいと感じるようです。
足の長い人が履くのはまだに合って見えるかもしれません。
サムエルパンツって、オシャレの上級者向けなような気もします。
脚の短い人が履けば、あまり魅力的に感じないようですね…
まとめ
いかがでしたか。
中学生になれば、オシャレにも敏感になってくる年齢ですよね。
でも、オシャレを間違えると、ダサいと言われてしまう恐れも…
定価価格でシンプルにオシャレを楽しめるお店もいくつかあるので、オシャレの幅も広がるのではないかと思います。
そして、低価格と言った点では、ママにとってもありがたいですよね。
コメント