男鹿日本海花火が秋田県男鹿市の船川港OGAマリンパークで2024年8月14日(水)19:30から花火大会が開催されます。
打ち上げ場所の近くの会場では、毎年混雑していましたので、蜜を避けたいという方に、男鹿日本海花火が見える穴場の場所を紹介いたします。
また、駐車場や交通規制などについても紹介いたします。
なお、今年は会場内での屋台の出店はありませんが、男鹿駅前ハブアゴー広場と道の駅おがオガーレに屋台の出店があります。
お役に立てることができれば嬉しく思います。
男鹿日本海花火が見える場所!穴場スポット6選
OGAマリンパーク
穴場ということではありませんが、やはり会場で見るのが一番のおすすめです。
全面芝生なのでレジャーシートを敷いて迫力のある花火を見上げることができます。
また会場内には屋台は今年はありませんが、持ち込みはOKです。
さらに、会場内に乳幼児と一緒に入れるトイレやオムツ交換できるスペースのトイレなどもあります。
球技場観覧席内にあるハートフルトイレには保健師も巡回しています。
大龍寺
大龍寺は、打ち上げ会場から少し離れた場所で徒歩で20分ぐらいの高台にあるお寺です。
比較的メイン会場に比べると人混みはなく、ゆっくりと花火を楽しむことができます。
高台から花火を正面に見ることができる穴場の場所です。
境内にはトイレも完備してあるので安心です。
寒風山
寒風山の展望台から花火が見える穴場の場所です。
但し、営業時間が17:00までなので展望台の周辺で見ることになります。
展望台の下に約100台の駐車場もあります。
また、付近に公衆トイレもあります。
船川ふれあい広場
船川ふれあい広場(秋田県男鹿市船川港船川大沢田29)は、JR男鹿駅から徒歩15分程の場所にあります。
会場からは少し離れますが、高台にある公園なので花火もしっかりと見ることができる穴場の場所です。
駐車場(数台)もトイレもあります。
金川街区公園
金川街区公園(秋田県男鹿市船川港金川姫ケ沢162)は、地理的に少し高くなっているので、花火が良く見える穴場の場所です。
人混みも他の場所に比べると比較的少ないので、ゆっくりと花火を楽しむことができます。
レジャーシートは忘れずに・・・
金川近隣公園
金川近隣公園(秋田県男鹿市船川港金川金川39)は、打ち上げ場所から北に少し離れた公園です。
ここからも花火を見ることができる穴場の場所となっています。
この公園は、地元の人が多いです。
男鹿日本海花火2024の日程・打ち上げ場所・アクセス・駐車場
花火情報
打ち上げ数:約1万発
打ち上げ時間:90分
例年の来場者:19万人
開催期間:2024年8月14日(水)
開催時間:19時30分~
荒天の場合:荒天時は翌日に延期
打ち上げ場所
アクセスや駐車場などの情報
会場:船川港OGAマリンパーク(男鹿みなと市民病院付近)
会場へのアクセス:【電車】JR男鹿駅から徒歩5分 【車】秋田道昭和男鹿半島ICから約30分
駐車場:2400台(2000円/1台)
交通規制:17時45分~
問い合わせ:0185-24-9142 男鹿日本海花火実行委員会事務局(男鹿市男鹿まるごと売込課内)
公式サイト:https://oganavi.com/hanabi/
有料観覧席
会場では、「協賛席」が設置されます。
これは、会場へ入場するためには協賛金を支払い協賛券をもらうと観覧席に座われるようになります。
会場内は全席協賛席となっています。
料金は、お一人1000円、中学生は500円・小学生以下は無料です。
6月上旬より男鹿・秋田市内などの複数の店舗・施設で受付をしています。
臨時駐車場
駐車料金は1台につき2,000円(中型バス以上は1台4000円)となっています。
臨時駐車場は14時から駐車可能となっています。
臨時駐車場一覧
・男鹿みなと市民病院横:船川港船川海岸通り一号8-6(150台)
・釣りショップ海風前:船川港船川新浜町1-16(60台)
・秋田海陸運送㈱定温倉庫:船川港船川海岸通り二号6-3(200台)
・男鹿市役所職員駐車場:船川港船川泉台(150台)
・NTT男鹿ビル横:船川港船川栄町(60台)
・港湾事務所向かい:船川港船川外ケ沢(750台)
・秋田造船鉄工前:船川港船川外ケ沢(200台)
・㈱山王電気製作所:船川港船川海岸通り二号9-6(120台)
・男鹿市民文化会館:船川港船川海岸通り二号14-5(200台)
・ヨの字埠頭:船川港船川外ケ沢(300台)
臨時駐車場が2400台用意されます。
上記地図を参照ください。
公式サイトでは、駐車場の空き状態がリアルタイムで分かるようになっています。
交通規制
花火終了後、羽立五差路において混雑緩和のため交通規制が行われます。
花火当日、20:30~22:30(予定)の間は、羽立五差路から生鼻崎トンネル方面が通行止めとなります。
市役所前の道路で秋田方面へお帰りの場合は、生鼻崎トンネルではなく茶臼峠へお進みください。
詳細は、公式ホームページでご確認ください。
男鹿日本海花火2024の屋台情報
今年は、花火会場内での屋台はありませんが、その代わりに男鹿駅前ハブアゴー広場と道の駅おがオガーレに屋台の出店があります。
花火会場は持ち込みOKなので、男鹿駅前広場でお酒やおつまみを調達してから会場へ行くのもありですね!
ハブアゴーから花火の会場までは、徒歩で約10分です。
2024/8/14(水)16:00~22:00
出店者情報などの詳細はハブアゴー公式サイトへ
花火大会の持ち物リスト!必需品や便利グッズ
花火大会に行く時に、これだけは持って行った方が良い必需品や便利グッズを紹介します。お役に立てれば嬉しく思います。
スマホショルダー
スマホショルダーは両手が空くのでとても便利ですよ!
写真も撮りたい時にすぐに撮れます。
さらに、人ごみでスマホを落とす心配もなくなります。
レジャーシート
花火大会は、河川敷などが多いので、もし座って見れる場所があればレジャーシートは便利です。
凸凹している場合もあるのでクッション性のあるレジャーシートも良いですよね!
虫除けスプレー
夏のお出かけには必需品ですね!
特に花火大会は野外ですので虫に刺されるとかゆくて花火をゆっくりと見ることができなくなります。
ハンズフリー扇風機・ネッククーラー
夏の夜でも30度を超える場合もよくあります。
浴衣を着ていれば、うちわや扇子でもいいのですが、最近ではハンズフリーの扇風機が便利で役に立ちます。
片手にうちわ、片手にスマホでは、手も繋げませんよね!?
さらに、暑さ対策にはネッククーラーも便利ですよ!
折り畳み傘・雨具
急な雨も考えられます。備えあれば憂いなしですよ!
天候もチェックしたうえで準備しておきましょう。
ハンドタオル・ウェットティッシュ
花火大会は、夜でも30度を超える場合もあるので、汗を拭くハンドタオルは必需品ですね!
さらに、制汗シート・汗拭きシートもあれば汗の臭いも気にしなくても良いです。
そして、何で汚れるかわかりませんのでウェットティッシュも持参しておいた方が良いですね!
その他の必需品
絆創膏・三脚・ひんやり系グッズ・水筒・保冷機能付きペットボトルケース・塩タブレット・折りたたみ簡易チェア・モバイルバッテリー・懐中電灯・小銭入れなど。
コメント