本ページはプロモーションが含まれています

うなぎの旬の時期はいつ!?鰻の養殖と天然では美味しい時期が違うのか?

スポンサーリンク

 

うなぎを土用の丑の日とかによく食べたりしますが、

そういえば、うなぎの旬の時期っていつなのでしょうか?

言われてみるとよく知らないかもという人も多いのではないでしょうか?

今回は、うなぎの旬の時期について紹介したいと思います。

鰻の養殖と天然でかなり値段もかわってきますよね。

ウナギの養殖と天然で美味しい時期も違ってくるのかどうか?

また、土用の丑の日になぜウナギを食べるようになったのでしょうか?

うなぎの気になることを調べて見ました。

ぜひ参考にしてくださいね!

ちょっとふんぱつしてうな重を食べて幸せ~な気持ちになりましょう!

 

スポンサーリンク

うなぎの旬の時期はいつ!?

うなぎの旬って、夏じゃないの?!と思っている人はいませんか?

実は、それ間違いなのですよ~!

土用の丑の日にうなぎを食べることから、うなぎの旬も夏だと思っていたと思います。

勘違いしてもしかたがないですよね。

土用の丑の日がなぜ夏なのか?

まずは勘違いしてしまった原因とも言える、土用の丑の日について知っておきましょう。

土用の丑の日については、幕末までさかのぼります。

平賀源内という学者を知っていますか?

この平賀源内さんが土用の丑の日に関わっているのです。

ある日、平賀源内は暑い暑い夏になると、うなぎの売り上げが下がってしまうとうなぎ屋から相談を受けました。

そこで考えた平賀源内は、昔から言われていた「丑の日に“う”がつく食べ物を食べると元気になる」という風習を利用することを思いつきました。

うなぎ屋に「本日、丑の日」という張り紙を店に貼るように指示しました。

すると、お客さんがたくさん食べに来たという訳です。

それを他のうなぎ屋もマネをしたことから、丑の日にうなぎを食べることがひろまりました。

なんだか、日本昔話のような話ですが…。

商売上手というか、賢い人のおかげでうなぎを食べるという習慣が今でも続いているのですね。

うなぎの旬の時期は?

うなぎは、一年を海で過ごすって知っていましたか?

一年を過ごしたのちに、河口付近まで来て生活をするそうです。

また、うなぎは冬眠をするって知っていましたか?!

水温が下がりはじめる前にたくさん栄養を体に蓄えます。冬眠に備えるためですね。

なので、この冬眠前のうなぎは淡白であっさりしていて変に油っこくないのです。

味も濃くてさわやかな香りがあり旨みたっぷりになっています。

じゃあ、その時期に食べるのが一番美味しそうだなと思いますよね。

ではその時期について詳しく見ていきましょう。

天然うなぎと、養殖のうなぎで時期は変わってくるので次でチェックしていきましょう!

スポンサーリンク

鰻の養殖と天然では美味しい時期が違うのか?

天然うなぎの美味しい旬の時期

天然うなぎの旬は、秋から冬の11月から12月です。

例年のうなぎ漁を見て見ると、取り始めは5月頃からになります。

そして12月に漁が終わるという流れになっています。

では美味しい時期についてですが、すでに紹介したとおり冬眠前のうなぎが美味しいと言いました。

ということは、取り始めの5月は冬眠明けの時期になるのでうなぎのお腹はスカスカ状態なのです。

これでは美味しくありません。

冬眠直前の栄養をたくさん蓄えているうなぎの時期はというと、秋から冬の11月から12月が美味しい旬の時期となります。

8月くらいからたくさんたくさん、えさを食べて栄養をを蓄えはじめていって秋から冬にかけては美味しいうなぎの体になっているというわけですね。

養殖ウナギの旬の時期

養殖うなぎの旬の時期は…なんと一年中です!

これは簡単なことで、養殖だからです(笑)

養殖うなぎは、土用の丑の日に合わせたりするので養殖うなぎの場合は夏が旬というのは間違いでもないのです。

スーパーで私たちが買っているうなぎは、ほぼ養殖うなぎです。

美味しい時期が一年中ということで、味の差もほとんどありません。

始めにうなぎの旬が夏だというのは勘違いと伝えましたが、あながちそうとも言い切れないのが本当のところです。

天然ものは手軽に食べられるわけではないので、そうなると養殖うなぎをスーパーで買っている私たちにとっては夏がうなぎの旬だとも言えちゃうわけです。

スポンサーリンク

まとめ

うなぎの旬の時期について紹介しました。

天然うなぎと、養殖うなぎでも旬の時期について違いがあることも分かりましたね。

また、天然ウナギは、秋から冬の11月から12月が美味しい旬の時期です。
養殖うなぎの旬の時期は、養殖ですので一年中、美味しく食べられます。

天然うなぎは高くてなかなか食べられないので養殖うなぎに手を出すわけですが、そうなると旬はやっぱり土用の丑の日ということも言えそうですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました