本ページはプロモーションが含まれています

くきのうみ花火の祭典2023が見える穴場の場所!屋台や交通規制は?

スポンサーリンク

くきのうみ花火の祭典(若松花火大会)が2023年7月29日(土曜日)20時から20時40分まで開催されます。

洞海湾から打ち上げ花火や若戸大橋からのナイアガラの仕掛け花火が見どころです。

打ち上げ場所の近くの会場では、毎年混雑していましたので、蜜を避けたいという方に、くきのうみ花火が見える穴場の場所を紹介いたします。
くきのうみ花火がどこで見えるのか?チェックしておきましょう!

また、屋台や交通規制や駐車場などについても紹介いたします。

お役に立てることができれば嬉しく思います。

スポンサーリンク

くきのうみ花火大会2023が見える穴場の場所!どこで見える?

くきのうみ花火の祭典(若松花火大会)はどこで見えるか?
会場の観覧場所から見るのも良いのだが、蜜を避けるためには、ちょっと離れても花火が見える場所からゆっくりと見たいものです。
そこで、ここでは花火が見える場所を紹介します。
参考にしていただければ幸いです。

・高塔山展望台
・久岐の浜
・イオン戸畑店
・都島展望台
・牧山展望公園
・皿倉山
・若松体育館周辺

高塔山展望台

少し離れますが、若戸大橋が見える場所ですので、人気の穴場スポットです。
人気の穴場スポットですが、会場の観覧場所に比べるとゆっくりと見ることができます。
また、高塔山は夜景が見える人気のスポットですので花火が終わってからも夜景を楽しめます。
子供連れやデートにもおすすめできる場所です。
駐車場もありますが、人気の観覧スポットですので、車で行くなら早めに駐車場に停めるようにしましょう。
トイレも第一駐車場付近にあるので安心です。

久岐の浜

久岐の浜からは洞海湾から打ち上げる花火や若戸大橋のナイアガラの仕掛け花火も、しっかり見える場所でおすすめです。
臨時駐車場はないので、近くの有料駐車場に停めるしかないですね!

イオン戸畑店

イオン戸畑店の駐車所の屋上から花火を見ることができます。
ちょっと早めに行ってショッピングや映画などを楽しんでから花火を見るも良いですね!
子供連れやデートにオススメのスポットです。
もちろんショッピングセンターですので駐車場もトイレもあります。

都島展望台

都島展望台は、夜の洞海湾、若戸大橋が一望できるスポットで、もちろん花火もばっちり見ることができます。
さらに無料駐車場があるので人気の観覧スポットとなっています。
子供連れやデートにもおすすめのスポットです。
また、キレイなトイレもあります。

牧山展望公園

くきのうみ花火大会のメイン会場からはちょっと離れますが、牧山展望公園も夜景と花火を楽しめる穴場スポットです。
住宅が多いのでご注意ください。

皿倉山

皿倉山は、北九州市が一望できる夜景の人気のスポットです。
くきのうみ花火大会から、かなり距離がありますが、山頂から花火を見ることができます。
花火は小さくなってしまいますが、夜景の中に打ち上る花火はとてもキレイで、地元の人しか知らない穴場のスポットとなっています。
山頂には車かロープウェイのどちらかで行くことができます。
駐車場は、山頂とロープウェイ乗り場にあります。
ロープウェイの料金は、往復で大人1200円、小人600円です。

若松体育館周辺

若松体育館の周辺も花火が見える穴場のスポットです。
駐車場はありませんので車の駐車にはご注意が必要です。

スポンサーリンク

くきのうみ花火の祭典の2023年の日程は?

名称:くきのうみ花火の祭典
日時:2023年7月29日(土)20:00~20:40
打ち上げ場所:福岡県北九州市若松区・戸畑区 洞海湾・若戸大橋周辺 ※荒天時中止
打ち上げ数:4000発
予想来場者数:約35万人
最寄り駅:若松側・・・JR若松駅から徒歩3分、戸畑側・・・JR戸畑駅から徒歩5分
車でのアクセス:北九州都市高速2号線の戸畑料金所で降りてJR戸畑駅を目指してください。
公式ホームページ:https://www.city.kitakyushu.lg.jp/wakamatsu/file_0033.html

スポンサーリンク

くきのうみ花火大会の有料観覧席は?

一般の方の有料観覧場所はありませんが、協賛金10000円/1口を寄付された方用の観覧場所はあります。
詳しくは、くきのうみ花火の祭典実行委員会事務局(若松区役所総務企画課内)電話093-771-3559まで。

スポンサーリンク

くきのうみ花火の祭典の打ち上げ場所の地図

打ち上げ場所は、洞海湾ど真ん中に台船を浮かべて、そこから花火を打ち上げます。
さらに若戸大橋を通行止めにして全長260mのナイアガラの滝の仕掛け花火は感動ものです。

スポンサーリンク

くきのうみ花火の祭典の交通規制


公式ホームページより

JR若松駅から若戸大橋側、JR戸畑駅から若戸大橋側は広い範囲で交通規制となります。
交通規制の時間は、場所によって若干違ってきますが、おおよそ18:00~22:00までです。
上記の交通規制を参考にしてください。

スポンサーリンク

くきのうみ花火の祭典の駐車場

くきのうみ花火の祭典の駐車場は公式サイトでも案内していますが、駐車場はありません。
公共交通機関で行くようにしましょう。

JR戸畑駅周辺の駐車場

JR若松駅周辺の駐車場

JR若松駅周辺は、交通規制になっているところもあるので、時間帯によってはご注意ください。

スポンサーリンク

くきのうみ花火の祭典2023の屋台の出店は?

例年は、くきのうみ花火の祭典では、戸畑側も若松側もたくさん屋台が出店しています。
しかし、2022年においては、若松みなと祭りが中止となっているので屋台も出店するかは不明です。
このご時世なかなか厳しいかもしれませんね!?

【最新情報】
7月28日に運営実行委員会に確認したら、例年通り屋台を出店する予定らしいです。
蜜になるかもしれませんので近くまで行くかどうか迷うところですね!?

「2023年の屋台はどうなのか?」
昨年は、上記のように通常通り屋台も出店していましたので、2023年も屋台は出店されるでしょう。
やっとコロナも通常のようになってきたような感じですね!

 

スポンサーリンク

くきのうみ花火の祭典2023の混雑予想

例年30万人も集まる花火大会です。
最近はコロナも落ち着いてマスクを外している人もたくさんいますので、例年以上の混雑が予想されます。

蜜を避けたい方は、少し離れた場所から見るのもいいかもしれませんね!?
そんな方は、上記の穴場スポットを参照ください。

スポンサーリンク

花火大会の持ち物リスト!必需品や便利グッズ

花火大会に行く時に、これだけは持って行った方が良い必需品や便利グッズを紹介します。

お役に立てれば嬉しく思います。

スマホショルダー

スマホショルダーは両手が空くのでとても便利ですよ!
写真も撮りたい時にすぐに撮れます。
さらに、人ごみでスマホを落とす心配もなくなります。

レジャーシート

花火大会は、河川敷などが多いので、もし座って見れる場所があればレジャーシートは便利です。

凸凹している場合もあるのでクッション性のあるレジャーシートも良いですよね!

虫除けスプレー

夏のお出かけには必需品ですね!
特に花火大会は野外ですので虫に刺されるとかゆくて花火をゆっくりと見ることができなくなります。

ハンズフリー扇風機・ネッククーラー

夏の夜でも30度を超える場合もよくあります。
浴衣を着ていれば、うちわや扇子でもいいのですが、最近ではハンズフリーの扇風機が便利で役に立ちます。
片手にうちわ、片手にスマホでは、手も繋げませんよね!?

さらに、暑さ対策にはネッククーラーも便利ですよ!

折り畳み傘・雨具

急な雨も考えられます。備えあれば憂いなしですよ!
天候もチェックしたうえで準備しておきましょう。

ハンドタオル・ウェットティッシュ

花火大会は、夜でも30度を超える場合もあるので、汗を拭くハンドタオルは必需品ですね!
さらに、制汗シート・汗拭きシートもあれば汗の臭いも気にしなくても良いです。
そして、何で汚れるかわかりませんのでウェットティッシュも持参しておいた方が良いですね!

その他の必需品

絆創膏・三脚・ひんやり系グッズ・水筒・保冷機能付きペットボトルケース・塩タブレット・折りたたみ簡易チェア・モバイルバッテリー・懐中電灯・小銭入れなど。

スポンサーリンク

くきのうみ花火の祭典の穴場スポットのまとめ

くきのうみ花火の祭典の打ち上げ花火やナイアガラの花火を近くで見たいが、混雑が予想される中、蜜を避けるためには少し離れた場所から見るのも良いかもしれません。

花火が見れる場所の穴場は、

・高塔山展望台
・久岐の浜
・イオン戸畑店
・都島展望台
・牧山展望公園
・皿倉山
・若松体育館周辺

蜜を避けてゆっくり見たい方は、穴場スポットで花火を鑑賞しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました