元々不器用で、折り紙が苦手な娘。
しかし、最近、「頑張ればきれいな折り紙作品を作ることができる」ということに気づいたのか、今まで避けてきた「折り紙」を、自ら進んで行うようになりました。
そんな中、折り紙の本を見ながら、「これ簡単そう!」と、突然一人で作り始めた「あさがお」
どんなに簡単なのか、ご覧ください。
材料
折り紙1枚、ハサミを用意してください。
アサガオの折り紙の作り方
1.折り紙を裏向きに置きます。
真ん中で「たにおり」をして、三角に折ってください。
2.もう一度真ん中で「たにおり」にします。
3.最初の折り目から元に戻し、三角を開き、ひし形につぶします。
(両面同じようにつぶしてください。)
4.折り紙が開いている方(中の色が見える方)が上向きになるように置き、真ん中の折り目に合わせて、両側を「たにおり」します。(両面とも行ってください。)
5.朝顔の「花びら」部分をはさみで切ります。
6.赤い丸のついている辺りを手でしっかり押さえながら、花びらを開くと、「朝顔」の出来上がりです♪
「朝顔」の楽しみ方
作り方はこんなに簡単ですが、出来上がった作品はすごくきれい!
この朝顔は、すべて娘の作品です。
こんな風に、たくさんの朝顔を、パパ・ママへはもちろん、お友達へのプレゼントにしたいと、毎日せっせと作っています(*’▽’)
こうやって見てみると、折り紙を変えるだけで、ずいぶん違った雰囲気の朝顔を作ることができますね(⌒∇⌒)
私としては、暖色系の無地や、和柄の折り紙で作ったものがかわいいな、と思うのですが…皆さんはどうですか?
ぜひ、いろいろな色・柄の折り紙で朝顔を作ってみてくださいね。
まとめ
初めて作るときこそ、途中でぐちゃぐちゃになって、うまくいかなかった娘ですが、3回目のチャレンジで、作り方をしっかり覚え、今では「折り紙の本」を見なくても、自力でスイスイ~と、作っています。
あまりにたくさんの「朝顔」を作りすぎて、置き場に困るほど、毎日コツコツ作っている娘。
でも、作り方を覚えるほど、折り紙がしっかりできるようになったのは、親から見るとうれしい話でして…
この「朝顔」は、簡単に作れちゃいますし、何よりもすごくきれい!
なので、上手に作れた時の達成感が高く、次も作ろう、という意欲につながりやすいのかな、と思います。
はさみで切るところなど、小さなお子さんには難しいところも、少しお手伝いしてあげれば、きれいな朝顔が完成すること、間違いありません!
ぜひ、お子さんと一緒に、たくさんの「朝顔」を作ってみてくださいね(*^^)v
コメント