本ページはプロモーションが含まれています

マンションのお風呂が追い炊きできない場合に後付けはできるのか?

スポンサーリンク

マンションのお風呂が追い炊きできない!?

賃貸マンションへ引越ししたのは良いのですが、不動産屋で間取りや部屋の広さなどはよく見ていましたが、お風呂の給湯器が追い炊きができないタイプであるところまでわかりませんでした。

給湯器があるので60度のお湯はでるので、その都度、お湯を注ぎ足しするしかありませんでした。

家族でお風呂に入る場合は、それぞれが入る時間が違ってくるので、いつもお湯を注ぎ足しして水道代もバカになりません。
冬は、出来るだけ連続でお風呂に入るようにしていました。

特に冬は時間をおくとすぐにお湯が冷めてしまうので、何か良い方法はないか?後付けはできないのか?いろいろと調べてみました。

その結果をまとめましたので、参考になれば嬉しく思います。

スポンサーリンク

マンションのお風呂が追い炊きできない場合に後付けはできるのか!?

バストイレが一緒だったり、シャワーのみであったり集合住宅のお風呂には様々なタイプがありますが、バスとトイレが別であっても追い炊きできないタイプのお風呂があります。

一人暮らしであれば追い炊き機能はさほど重要ではありませんが、家族で住んでいるのに追い炊きできないと不便です。

現在住んでいる自宅マンションのお風呂が追い炊きできない場合に、後付けは可能なのでしょうか。

追い炊き機能とは、浴槽に貯めているお湯が冷めたときに、再び温めることが出来る機能です。

家族で暮らしていると生活のリズムが異なるため、お風呂の時間もバラバラです。

追い炊きできれば、いつでも好きな時間に温めなおすことが可能です。

追い炊き機能の循環式には1つ穴で循環させるポンプ循環式や、冷めた水を吸い込む穴と温めたお湯を出す穴が2つある自然循環式などがあります。

追い炊きを後付けすることは可能で、給湯専用の給湯器から追い炊き機能付の給湯器に変更したり、ユニットバスごとリフォームするなど工事が必要です。

お風呂の形状や工事の内容によって費用が異なります。

マンションの構造によっては工事することが難しかったり、賃貸などで追い炊き工事ができないといった場合には、簡易的なものを使って対策する方法もあります。

電力を使って温める湯沸かしヒーターは、お湯の中に入れるだけで水からの湯沸かしや冷めたお湯を温めたり保温することが可能です。

ヒーターによっては範囲内で好みの温度に設定することもできます。

賃貸マンションは、給湯器を替えることはできませんので、湯沸かしヒーターを使っています。

実際に使った感想を記事にしていますので参考にしてみてください。

>>湯沸かし太郎sch-901の口コミ評価!実際に使ってみた電気代は?

そのほかにも電子レンジで温めてお風呂に沈めるだけの保温器なども販売されています。

温める機能はありませんがお湯が冷める速度を緩やかにしてくれるため、ゆっくり湯船に浸かることができます。

後付けの際に配管工事などが必要となるとまとまった費用や時間がかかります。

また給湯器の設置場所は共有スペースであることが考えられるため、事前に管理組合などに確認しておくと良いでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

賃貸マンションでお風呂の追い炊きできない場合は、給湯器を取り替えるのは難しいので、後付けで追い炊きするなら、お湯沸かしヒーターを使う方法が良いですね!

私もお湯沸かしヒーターを使っていますが、温かいお風呂に入れるので大変重宝しています。

電気代も心配でしたが、実際に使ってみた感想を記事にしていますので、参考にしてみてください。

●実際に使ってみた感想はコチラです!
>>湯沸かし太郎sch-901の口コミ評価!実際に使ってみた電気代は?

コメント

タイトルとURLをコピーしました